イラスト

このサイトのリンクにはプロモーションが含まれます

変なイラストを含む記事です。特に見なくて大丈夫です。

登山

登山による筋肉痛との戦い。やってはいけない歩けなくなった対処法

過去に歩けなるほどの筋肉痛を引き起こしたことがあります。やってはいけない対処法を自己流で行い、1週間まともに歩けない失敗をやらかしました。筋肉痛レベルには低中高があります。歩けない、寝返りが打てない、起き上がれない、トイレにも満足に行けない状態となった筋肉痛の要因とは。また、正しい対処法についてもご紹介します。
未分類

【魚の目、タコ、イボの見分け方】足裏のトラブルとの戦い

登山やランニング、ハイキングなどで、イボ、魚の目、タコなど、足裏にトラブルを抱える人もいるのではないでしょうか。イボの場合、自己処理すると悪化することも。実際に自己治療や病院治療などをしてきた経験から、見分け方や治療法を紹介します。イボは液体窒素やヨクイニン、木酢液などを使って治療します。痛みがある方法ですが、液体窒素が手っ取り早いです。
登山

青い登山服が50%オフで売られていた話

青い服が好きです。気づくと青いものばかり買ってしまいます。街中で登山服が浮くことやコーディネートを気にしていた私の変化の話です。
登山

登山初心者あるある VS 経験者あるある

登山初心者あるあると登山経験者あるあるをご紹介。登る山の標高を気にする初心者に対し、高低差や等高線を気にする経験者。ユニクロの服で行けないか頑張る初心者。トイレがあるだけでテンションが上がる経験者など、登山を始めてから経験したことがみなさんもあるのではないでしょうか。
登山

登山の行動食に。NG、定番、おすすめのおやつをご紹介

登山で行動食としておやつを食べるのには理由があります。定番といわれるおやつ、持っていってもなぜかあまり食べないおやつ、行動食に向かないNGおやつなど、山のおやつ事情をまるっと紹介します。個人的なおすすめは個包装された子ども向けの5連パックのスナック菓子や個包装されたカルパスです。一方でナッツはなぜか食が進まず、チョコレートなどの甘すぎるものもあまり体が欲しがりません。おやつで糖質をしっかりとって、こまめにエネルギー補給しましょう。
登山

登山はスニーカーではダメ? 登山靴よりも初心者におすすめしたい靴とは

スニーカーは登山には向かないと言われます。スニーカーで登山に行くのは基本的にはおすすめしていません。ソールがやわらかく、滑りやすいという理由からです。しかし新品の登山靴でいきなり登るのは、むしろ危険でトラブルが発生しやすいです。そこで初心者の場合、アプローチシューズやトレイルランニングシューズ(トレランシューズ)から始めてみることを提案します。また、スニーカーでも行けそうな山やハイキングコース、もし行く場合に絶対に注意してほしいこともまとめました。
登山

登山に綿100%のTシャツを着て行ってみた結果

登山に綿(コットン)100%のTシャツで行き、地獄を見ました。身をもって体験した失敗談をもとに、ダメな理由、化学繊維と綿との違いについて紹介します。化学繊維はポリエステルが多く、天然素材でメリノウールもよく使われます。山登りに使えそうな服は案外身近にあるかもしれません。
登山

登山の三種の神器と新三種の神器。約20万円かけて分かった、初心者が揃える優先順位

登山には三種の神器と言われるものがあります。登山靴、登山用リュック、レインウェアの3つです。さらに新三種の神器としてストック(トレッキングポール)、サポートタイツ、アミノ酸があります。私が登山道具を揃えるまでにかかった費用は約23万円でした。内訳もあわせて紹介します。この結果をもとに初心者が揃えるべき優先順位もお伝えしていこうと思います。

キャンプ

キャンプで経験した、初心者ならではの失敗談7つ

初心者で不器用な私が経験した、キャンプにおける失敗談を7つご紹介します。不器用すぎてガスバーナーの火がつけられない、スノーピークのダブルマグを火にかけてしまう、芋が炭化する、燻製の火が消える、米がパリパリになるなど、さまざまな失敗を重ねてきました。知恵と工夫で乗り切ったり、失敗の体験も含めてよい思い出になります。
登山

登山を始めるなら何から揃えるべき? 安く抑える方法も紹介

初心者が何から揃えるべきか、解説しました。登山に必須といわれる三種の神器から、あってもなくてもいいものまで、揃えるべき優先度別に紹介します。また、最初からそこまでお金をかけるのが厳しいという方に、費用を抑えて登山用品を使う方法もあわせて紹介しています。