山旅 このサイトのリンクにはプロモーションが含まれます 登山・ハイキングと旅の組み合わせを楽しみます。温泉宿で贅沢に泊まるもよし、山小屋で泊まるもよし、登山とその街の暮らしが一緒に楽しめる贅沢な旅です。
登山 「富士見平テント場」は初心者におすすめ! 金峰山・瑞牆山にも身軽に登れる 「富士見平テント場」にテント泊をして、金峰山と瑞牆山に登ってきました。テント泊に慣れていない初心者におすすめのテント場でしたので、ご紹介したいです。登山口から1時間以内で登ることができ、水場もあって、テント場も広く、予約も不要です。唯一のデメリットはトイレかなと思いますが、それを補うメリットがあります。 2024.12.07 登山
登山 「双六小屋」宿泊記!ソロにもやさしい天ぷらが名物の山小屋 2024年8月に双六小屋に一人で泊まってきました。お盆のハイシーズン期間だったので、渋滞に巻き込まれてしまい、交通機関の反省点や立ち寄った温泉もあるのでまとめました。トイレや洗面所をはじめ、小屋内がとてもきれいで、おいしい天ぷらが食べられる山小屋でした。小池新道も歩きやすくて行ってよかったです。 2024.08.31 登山
登山 「大天荘」宿泊記! 本格カレーと選べる夕食が個性的な山小屋 大天井岳(おてんしょうだけ)から10分ほどの距離にある、大天荘(だいてんそう)に泊まってきました。大天荘は燕山荘グループのひとつで、収容人数は150名、テントもあります。特に食事面で個性の光る、印象的な山小屋でした。 2024.08.14 2024.08.31 登山
登山 「燕山荘」宿泊記! 憧れの山小屋カフェでいただくケーキセット 燕岳に近い「燕山荘」に宿泊してきました。燕山荘では個室ではなく一般室でしたが、個室感があり、とてもよいお宿でした。ごはんはもちろんおいしかったのですが、喫茶室で食べるケーキセットがとてもよかったです。トイレや水事情などもご紹介します。 2024.07.28 2024.08.31 登山
登山 「唐松岳頂上山荘」宿泊記!立地がよすぎる初心者向け山小屋 唐松岳頂上山荘に泊まってきました。お部屋(個室)や食堂などの内観や外観。また飲料や食事などを紹介します。唐松岳まで近いので立地がとてもよくおすすめの山小屋です。 2023.10.28 登山
登山 【涸沢カール】テント泊初心者が楽しむ、2023年夏の登山 登山を始めた頃からの憧れの場所、涸沢(からさわ)カールに、7月の夏、テント泊で行ってきました。徳沢キャンプ場で前泊し、翌日涸沢を目指すというゆるいプラン。このプランなら初心者やブランクがある人でもいけると思います。場所選び、混雑状況、水・食料事情や電波など、事前に知っておくとよい情報をご紹介します。 2023.10.01 登山
登山 「高見石小屋」宿泊記!食事のレベルが高すぎるランプの山小屋 北八ヶ岳にある揚げパンとランプが有名な山小屋「高見石小屋」。小屋のすぐ裏手に「高見石」(たかみいし)があり、白駒池や周辺の山の景色を楽しむこともできます。食事のレベルがとても高く、近所にあったら通いたいレベルの大変美味しい創作フレンチでした。個室に泊まりました。朝は散策もしました。人気なのもうなずける魅力的な山小屋でした。 2023.07.29 登山
登山 「湯元 本沢温泉」宿泊記! 2種類の秘湯を楽しむ旅 北八ヶ岳にある「本沢温泉」に宿泊してきました。ここでは日本で一番高い場所にある秘湯「雲上の湯」と泉質の違う内湯「苔桃の湯」という2つの温泉に贅沢にも入ることができます。1泊2食付きで個室に泊まってきましたので、レビューしたいと思います。初心者にもおすすめの山小屋です。 2023.06.25 登山
ハイキング 【美ヶ原】気軽に登れる百名山。雪山入門にもおすすめ 気軽に登れる日本百名山として知られている美ヶ原高原。最高峰は王ヶ頭です。冬山はほとんど行ったことがない初心者の私が3月の残雪期に行ってきました。実は冬しか行けない場所があるのです。雪山入門編としてもおすすめの登山で、最高のトレッキングとなりました。 2023.04.29 ハイキング登山
登山 「山本小屋ふる里館」宿泊記! 星空と炭水化物の旅 美ヶ原高原にある「山本小屋ふる里館」に泊まって、スノーシュートレッキングを楽しんできました。星空観察や雪上車試乗体験などのイベントだけでなく、炭水化物の種類がもりだくさんの楽しい宿です。王ヶ頭だけでなく牛伏山にも登ることができます。 2023.04.22 2023.04.29 登山
ハイキング 【八島ヶ原湿原】1日2組限定の山小屋「鷲が峰ひゅって」に泊まる満足旅(後編) 八ヶ岳で霧ヶ峰、車山から鷲ヶ峰、八島ヶ原湿原(八島湿原)を巡る旅に行きました。泊まったのは1日二組限定の宿、鷲が峰ひゅって。フレンチのコースが食べられ、山小屋というくくりにはできないほどの美しい宿です。 2023.02.26 2023.02.28 ハイキング登山
ハイキング 【霧ヶ峰】ゆるキャン聖地と車山登山でゆったり旅(前編) 秋に、霧ヶ峰、車山と鷲ヶ峰、湿原巡りで一泊二日の旅をしました。「初心者だけど旅を楽しみながら歩きたい」「山旅がしたい」「ゆるキャン△の聖地巡りがしたい」「カフェ巡りがしたい」という方にぴったりの場所です。霧ヶ峰、車山、蝶々深山巡りについて紹介します。 2023.01.29 2023.02.26 ハイキング登山
登山 【熊野古道・小辺路】服装・装備・食料計画の記録と反省点 熊野古道の小辺路を4日間で歩きました。前半2泊はテント泊、残りは宿泊です。服装や装備、食料や飲料について実際に持っていったものと、次回持っていくならどう見直すか、計画をまとめました。来年の自分に向けて、反省を生かせたらと思います。 2022.11.13 登山
登山 【立山】雷鳥沢でテント泊登山。行く前に知っておきたかったことまとめ 8月の上旬に立山に行き、テント泊で雷鳥沢キャンプ場に2泊し、観光や登山を楽しんできました。お風呂、トイレ、水場、交通機関、食事、服装など、事前に知っておけばよかったことをまとめました。 2022.08.28 2023.03.26 登山
登山 雨呼山(群馬県)でスノーシュー体験。温泉宿とカフェの充実旅 群馬県みなかみ町の雨呼山(あまよびやま)でスノーシュー体験から、山下清さんゆかりの温泉宿「辰巳館(たつみかん)」や隠れ家カフェ「コルネット」などをめぐる、満喫の群馬旅を紹介します。交通アクセスも上毛高原駅から近く、便利でした。1泊2日で充実の旅が楽しめて雪山初心者にもおすすめですよ。 2022.03.13 登山
登山 よみがえりの地、熊野古道へ! 過去をリセットできる大雲取越・小雲取越の旅 登山好きが熊野古道を歩くなら、外せないのは「大雲取越」「小雲取越」。熊野那智大社から熊野本宮大社まで徒歩で歩くという魅力的なルートです。あいにくの雨でしたが、石畳が美しく幻想的でもありました。さらに大日越を経て、本宮大社から湯の峰温泉へ。旅の様子を味わってみてください。 2021.12.30 2022.03.13 登山
登山 秋冬の赤岳鉱泉に泊まってきた! ごはんやお風呂・お部屋などをレビュー 2021年10月末、秋冬支度の赤岳鉱泉に泊まってきました。赤岳鉱泉は標高2,215mでお風呂やステーキが食べられる人気の山小屋です。ここから赤岳、横岳、硫黄岳などを目指す拠点になります。八ヶ岳連峰の中でも人気の山小屋に泊まった感想を詳しくレビューします。気になる電波事情や水場、服装・装備についても紹介します。 2021.11.14 2022.03.13 登山
登山 【白馬岳】(白馬山荘宿泊編)ローケーション最高! 個室や食事にも満足 栂池から小蓮華山・白馬岳に登り、白馬山荘に泊まりました。白馬山荘の外観・内観、食事、個室などの様子を紹介します。泊まってみてよかったこともあればイマイチだったこともあります。それぞれ感想をリストアップしました。知っておくとよさそうなお水やトイレ事情などについても、Q&A形式でまとめました。 2021.09.04 2022.03.13 登山
登山 【白馬岳】(登山編)栂池から小蓮華山・白馬岳を経て白馬山荘へ。見どころと反省点 栂池高原に前泊し、ゴンドラとリフトを乗り継いで栂池自然園まで行き、乗鞍岳(のりくらだけ)、小蓮華山(これんげさん)、白馬岳(しろうまだけ)に登って、白馬山荘に泊まって帰ってきました。私の体力からは、課題が残る登山でした。見どころをまとめたのち、反省点や失敗の理由を紹介したいと思います。 2021.08.09 2022.03.13 登山
ハイキング 世界遺産「熊野古道」ってどこにある? 登山やトレッキング好きにおすすめしたい理由 世界遺産にもなっている熊野古道は三重県、和歌山県、奈良県、大阪府の4県にまたがり、全長1,000kmにも達するといわれます。平安時代後期の院政の時代から熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社の熊野三山を目指して歩かれてきた道です。熊野古道へのアクセスや行き方、おすすめの場所やお土産までご紹介します。登山やトレッキング好きにはぜひ足を運んでほしい場所です。 2020.12.20 2022.03.13 ハイキング登山