登山・ハイキングの装備

このサイトのリンクにはプロモーションが含まれます

登山・ハイキングの装備では、三種の神器といわれる登山靴、レインウェア、ザックなど初心者に必要なもの一覧から、ユニクロなどのファストファッションを利用していった登山、綿の服を着て行った登山などの失敗体験まで、さまざまな装備・服装に関する使える情報をご紹介しています。

まずはこちらから

【登山初心者向け】お財布に優しい基本装備と持ち物リスト

 

登山

アルトラのオリンパス5を購入! ローンピークとどう違う? ティンプとの違いも比較してみた

アルトラのオリンパス5を買いました。ローンピーク6はもともと持っていたのですが、ローンピーク8とティンプ5、どの靴がいいのか迷ったので、比較検討していた時の比較表と、スペックの違い、購入に至るまでの経緯を紹介します。実際に雨の日登山でも履いてみました。
登山

5リットルの大容量サコッシュ! ロウロウマウンテンワークスの「旅チビトート」

ロウロウマウンテンワークスの「旅チビトート」(TABITIBI)は1リットルから5リットルまで容量が変えられるサコッシュです。アジャスター部分を外してトートバックのように利用することもできますし、紐を短くしてボディバッグのように利用することもできます。足にも干渉せず大容量なのでとても重宝しています。いいところと残念な所をレビューします。
登山

モンベルの山フライパン「16ディープ」を選んだ理由

山ごはんにラーメン飽きた!焼きたい、炊飯したいと考え、モンベル(mont-bell)のアルパインフライパン 16 ディープを購入しました。サイズ選びや軽さ、使いやすさとどれを重視するか悩み、日帰り登山で使いやすいことを優先して選びました。価格も安くてよい買い物ができたと思います。餃子を焼いてみたのでその過程も紹介します。
登山

雨天時に実感! モンベルのストームクルーザー「フルジップパンツ」の良さ

モンベル(mont-bell)のストームクルーザーフルジップパンツは雨天時に超絶便利です。個人的に買って良かったと実感したのは、登山靴を履いたまま瞬時に着替えられることと、テント泊などの就寝時に着ていられることです。もちろん欠点もあります。実際に利用してみた感想を紹介します。
登山

【涸沢カール】テント泊初心者が楽しむ、2023年夏の登山

登山を始めた頃からの憧れの場所、涸沢(からさわ)カールに、7月の夏、テント泊で行ってきました。徳沢キャンプ場で前泊し、翌日涸沢を目指すというゆるいプラン。このプランなら初心者やブランクがある人でもいけると思います。場所選び、混雑状況、水・食料事情や電波など、事前に知っておくとよい情報をご紹介します。
登山

モンベルの「吸水サニタリーショーツ」で生理中、登山に行ってみた

モンベルの「ジオライン メッシュ 吸水サニタリーショーツ」で生理中に登山に行ってきました。普通の登山用パンツを履いていると錯覚するくらい、風通しがよく、涼しくて快適です。ユニクロやしまむらの吸水ショーツも持っているので、そちらも登山やスポーツに使えるのかもあわせて私の考え方をまとめました。量が多い日はタンポンとセットで行くとより安心感が増しそうです。
登山

登山用ULザック選びで参考になったポイント

テント泊用のUL(ウルトラライト)ザックを購入しました。選び方や背負い方を教わったのですが、通常の登山用ザックとまったく異なっており、私にとってかなり役立つ情報でした。容量、重さ、背負い方などのポイントをまとめました。結果的に購入したバックパックはどれになったのでしょうか。
登山

エバニューのチタンクッカーで炊飯! 成功するコツ6つ

エバニュー(EVERNEW)の「Ti U.L. Pot 600(チタニウムウルトラライトポット600)」で米を炊いてみました。バーナーパッドを導入し、6つのコツを取り入れて工夫することで、成功することができました。チタンクッカーの炊飯方法は3つあります。600mlの鍋で1合おいしく炊けましたのでご紹介したいと思います。
登山

快適性の高いULザック「ゴッサマーギア ゴリラ50」レビュー

ULザック「ゴッサマーギア ゴリラ50(Gorilla 50 Ultralight Backpac)」を購入しました。ウルトラライトなバックパックの中ではMサイズで863gとやや重めなのですが、岩場でも重心がぶれず、容量も約50リットルと十分で、肩荷重だけでなく腰荷重もしっかりしていることから、非常に疲れにくかったです。ぜひおすすめしたいバックパックです。
ハイキング

【美ヶ原】気軽に登れる百名山。雪山入門にもおすすめ

気軽に登れる日本百名山として知られている美ヶ原高原。最高峰は王ヶ頭です。冬山はほとんど行ったことがない初心者の私が3月の残雪期に行ってきました。実は冬しか行けない場所があるのです。雪山入門編としてもおすすめの登山で、最高のトレッキングとなりました。
登山

山専ボトル350、500、750、900どれがいい? サーモスとモンベルも比較

山専用ボトルで悩みがちなサイズ、350ml、500ml、750ml、900mlどれがいいのか比較しました。サーモス(THERMOS)の山専用ボトルとモンベル(mont-bell)のアルパインサーモボトルもレビューします。行動中に飲むなら500ml、食事にも利用するなら750mlがおすすめです。
ハイキング

【霧ヶ峰】ゆるキャン聖地と車山登山でゆったり旅(前編)

秋に、霧ヶ峰、車山と鷲ヶ峰、湿原巡りで一泊二日の旅をしました。「初心者だけど旅を楽しみながら歩きたい」「山旅がしたい」「ゆるキャン△の聖地巡りがしたい」「カフェ巡りがしたい」という方にぴったりの場所です。霧ヶ峰、車山、蝶々深山巡りについて紹介します。
ハイキング

チワワ2匹と高尾山登山!小型犬を運ぶにはザックが安心

チワワ2匹と高尾山から小仏城山までの縦走登山に行ってきました。過去に犬用スリングや肩掛けバックで挑んだこともあったのですが、今回の装備がもっとも快適でした。私のおすすめとしてはペット用ザック(バックパック)です。多頭飼いでも疲れない丈夫なザックを見つけたので、紹介します。両手も自由に使えて、縦走でも大丈夫でした。
登山

【熊野古道・小辺路】服装・装備・食料計画の記録と反省点

熊野古道の小辺路を4日間で歩きました。前半2泊はテント泊、残りは宿泊です。服装や装備、食料や飲料について実際に持っていったものと、次回持っていくならどう見直すか、計画をまとめました。来年の自分に向けて、反省を生かせたらと思います。
登山

サポートタイツなのに、ファスナーがついて脱ぎ着が楽! 新感覚のC3fitのタイツレビュー

これまで登山用のサポートタイツはCW-Xを着用してきました。新たにC3fitのFocus Support(フォーカスサポート)といわれるサポートタイツを仲間入りさせたところ、4日間の山旅でもほとんど筋肉痛がなく過ごせました。サポートタイツなのにボタンとファスナーがあって、着脱が死ぬほど楽です。値段も、CW-Xよりやや安いです。
登山

テント泊用の大型ザックを購入! グレゴリーディバ60に決めた理由は?

登山のテント泊用に初に大型ザックを購入しました。グレゴリーディバ60に決めた理由は3つあります。他にもミレーやカリマー、山と道のザックと比較し、悩みました。使い勝手をレビューします。良いところが多いですが、残念なところもあります。あわせてご紹介します。
登山

【登山テント比較】体力ない山女が初めて選んだ山岳用ソロテントは?

登山用の一人用ソロテントを購入しました。身長150cmと割と小柄な女子ですが、初心者ということもあって、ダブルウォール、自立式、長辺入口にこだわり、悩んでテントを決定しました。決定する過程のテント比較情報を一覧やランキング形式で紹介します。
登山

クッカーにもできる! 実測48gのエバニューのチタンカップ400FDに行きついた経緯

エバニュー(EVERNEW) のチタンカップ400FDRED(通称400FD)という商品をクッカー仲間に迎えました。カップラーメンのレフィルが丸ごと入り、調理もできるすぐれもののカップです。以前はプリムスのクッカーとメスティンを利用していましたが、新たに仲間入りをしました。110gのガス缶がまるっと入る優れものです。
登山

雨呼山(群馬県)でスノーシュー体験。温泉宿とカフェの充実旅

群馬県みなかみ町の雨呼山(あまよびやま)でスノーシュー体験から、山下清さんゆかりの温泉宿「辰巳館(たつみかん)」や隠れ家カフェ「コルネット」などをめぐる、満喫の群馬旅を紹介します。交通アクセスも上毛高原駅から近く、便利でした。1泊2日で充実の旅が楽しめて雪山初心者にもおすすめですよ。
登山

2021年登山・アウトドア用品で買ってよかったものランキング

2021年の1年間に登山やアウトドアのために購入した、「買ってよかったものランキング」をご紹介。日常使いできるものが上位にランクインしました。1位はインソール(中敷き)。足の悩み・トラブルが本当に減りました。買って失敗したものもあわせてご紹介します。