登山のお財布どこのメーカーのもの? 入れる場所は? お金のかからないお財布事情を紹介
キャンプで経験した、初心者ならではの失敗談7つ
登山用のバーナー(ストーブ)の種類ってどれがいいの? やっぱり初心者ならガスの安心感がすごい
登山用のバーナーの種類や、初心者におすすめのバーナーを紹介します。
初心者の登山シーズンはいつからいつまで? 体力のない人間が考える登山の適齢期
登山の消費カロリーはどのくらい? ダイエットには向かない理由
登山に行くならペットボトル何本必要? 必要な水分量の計算式を覚えておこう
登山のとき絶対に必要となる水。でも持っていくのは重いので、できるだけ減らしたいと考える人もいるのではないでしょうか。ペットボトルで何本必要なのか、計算式と体重、行動時間ごとの一覧表をまとめました。脱水症状や熱中症の症状について知っておきましょう。水分の採り方にも注意点があります。
生理でも、登山に行って大丈夫? かぶってしまいそうなときの対処法
街用リュックで登山は無理? 登山リュックの便利な機能と最低限必要な容量
なぜ登山にストックが必要? 選び方からメンテナンス方法、アレの名前まで
登山の必須アイテム、トレッキングポールがなぜ必要か、効果や役割を紹介します。また、選び方やメンテナンス方法、なぞの部位の呼び方についても触れていきます。
登山用タイツはサポートタイツだけじゃない。3種類のタイツの特徴とは
【超初心者向け】登山用パンツの種類。ショートとロングどっちを選ぶべき? メリット・デメリットも紹介
【超初心者向け】登山の服装・ウェアの基本。春・夏・秋の服装の違い
【超初心者向け】登山靴の種類と選び方。人気の登山靴も紹介します
登山靴には、ローカットやハイカットの高さによる違いや靴の強度による違い、種類による違いなど、さまざまな特徴があります。たとえば種類にはアプローチシューズ、トレイルランニングシューズ、トレッキングブーツ、アルパインブーツなどがあります。適切な登山靴選びのために、予備知識となるよう登山靴の選び方をまとめましたので、一読ください。
登山を始めるなら何から揃えるべき? 安く抑える方法も紹介
初心者が何から揃えるべきか、解説しました。登山に必須といわれる三種の神器から、あってもなくてもいいものまで、揃えるべき優先度別に紹介します。また、最初からそこまでお金をかけるのが厳しいという方に、費用を抑えて登山用品を使う方法もあわせて紹介しています。
絶対に真似してはいけない、私が登山で経験した“初心者ならでは”の失敗談
2014年から登山を始めたばかりの頃に、経験した失敗を紹介します。初心者しかやらかさなさそうな失敗ばかりです。下着が全部濡れる、綿100%の服を着て山に登る、自分の体力の限界を知らない、登山の後温泉で足を揉みまくるなど、さまざまな失敗をしてきました。みなさんは登山に臨む前に同じ失敗を繰り返さないようにしてください。
登山の何が面白い? 運動音痴の私が、登山にハマる理由
これから登山を始めようと考える方に向けて、体力がなく、運動音痴な私がなぜ登山にハマったのか、その理由を掘り下げてみたいと思います。登山には、挨拶をする、景色にびっくりする、頂上で食べるごはんがおいしい、雑念がなくなる、何かを成し遂げる気持ちのよさ、趣味と言えるなど、さまざまな魅力があります。